メンタルヘルス・カウンセリング

メンタルヘルス・カウンセリング事業のご案内

この事業は弁護士国保が(株)法研および(株)東京カウンセリングセンターに委託契約し、臨床心理士の資格を有するカウンセラーとの面接、電話およびインターネットによるカウンセリングを平成25年6月より始めました。不安や心配にこころを悩ませている方は、ぜひご活用ください。

なお、この事業の対象者は弁護士国保加入の組合員および家族に限定されておりますので、当組合専用ダイヤルおよびweb相談のパスワードはホームページで公開しておりません。
組合報」、毎年3月にお送りする「お知らせ」にてご案内(パスワード含む)しておりますので、ご確認ください。
ご不明な場合は、当組合にお問い合わせください。加入者であることを確認させていただきご案内させていただくことも可能です。

当組合専用ダイヤル
  • ※お電話をいただくと、「お電話ありがとうございます。相談センターです。」とアナウンスされます。音声ガイドに従い、利用したいサービスの番号のボタンをプッシュしてください。(面接によるメンタルヘルス・カウンセリングの予約は「2」、電話によるメンタルヘルス・カウンセリングは「3」、電話によるメンタルヘルス・カウンセリングの予約は「4」)
  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※発信者番号は「通知設定」でおかけください。
  • ※つながらない場合には、はじめに「186」を付けて専用ダイヤル番号におかけください。
  • ※ご利用者の状況または相談内容により、相談の制限・停止をさせていただく場合があります。
  • ※お使いの電話回線がトーン回線(「ピ、ポ、パ」というプッシュ音が聞こえる電話回線)でない場合は、電話番号をプッシュし、音声ガイダンスが聞こえてきたら「*」ボタンを押してから、利用したいサービスの番号をプッシュしてください。
  • ※黒電話等プッシュボタンがない受話器をご利用の場合は、音声ガイダンスの最後にサービス直通の電話番号をお知らせしますので、お手数ですがそちらにおかけ直しください。

ご利用できる方は?

弁護士国保の被保険者である組合員およびご家族に限ります。

どのような資格の人が対応?

臨床心理士資格を有する経験豊かなカウンセラーが対応します。

プライバシーは?

プライバシーは厳守いたします。お電話の際には団体名(弁護士国保)、年齢、都道府県名、相談者と相談対象者の続柄等をおうかがいしますが、電話カウンセリングの場合は、個人を特定できる情報はうかがいません。なお、弁護士国保にはこれに基づく月次集計データが報告されますが、個人情報は含まれません。

面接によるメンタルヘルス・カウンセリング

東京カウンセリングセンター、もしくは全国主要都市のカウンセリング機関で、経験豊かなカウンセラー(臨床心理士資格者)による面接カウンセリングを受けることができます。
※対応言語は日本語のみとなります。

予約方法は?

STEP
1
当組合専用無料ダイヤルにお電話いただき、自動音声ガイドの指示に従って、利用したいサービスの番号(メンタルヘルス・カウンセリング面接予約は「2」)をプッシュしてください。
STEP
2
予約担当者が氏名、年齢、性別、所属団体名、弁護士国保の組合員・家族の別、電話番号等、連絡先をお聞きします。東京カウンセリングセンター(東京都中央区銀座)での面接をご希望の場合はその場で予約が確定します。それ以外の機関をご希望の場合は、当該機関の予約状況を確認後、予約担当者から折り返しお電話を差し上げます(予約担当者からのご連絡をご希望されない場合は、再度ご連絡いただくことになります)。
STEP
3
予約確定後、ご希望の方にはご来所いただくこととなるカウンセリング機関の地図をお送りします。

予約受付時間は?

午前10時~午後8時(日曜・祝日および年末年始を除く)

面接の時間帯は?

  • 東京カウンセリングセンターの場合
    午前12時~午後8時(日曜・祝日および年末年始を除く)の間
    ※最終の面接時間は午後7時スタートになります。
  • 東京カウンセリングセンター以外の場合
    各機関により異なります。

1回あたりの面接時間は?

  • 東京カウンセリングセンターの場合
    原則的に50分間
  • 東京カウンセリングセンター以外の場合
    原則的に50分ですが、各機関により若干異なります。

面接料金は?

弁護士国保の組合員・家族とも契約年度中は1人5回まで無料で面接カウンセリングを受けることができます。6回目からは有料(料金は各機関により異なる)となります。

電話によるメンタルヘルス・カウンセリング

経験豊かなカウンセラー(臨床心理士資格者)による電話カウンセリングを受けることができます。
※対応言語は日本語のみとなります。

利用方法は?

STEP
1
当組合専用無料ダイヤルにお電話いただき、自動音声ガイドの指示に従って、利用したいサービスの番号(電話によるメンタルヘルス・カウンセリングは「3」)をプッシュしてください。
STEP
2
カウンセリング担当者が弁護士国保の組合員・家族の別、年齢、性別、住所地の県名等をお聞きします。
STEP
3
そのまま受話した担当者がカウンセリングを行いますのでお悩みをお話ください。

電話カウンセリングの時間帯は?

午前10時~午後10時(日曜・祝日および年末年始を除く)の間

電話カウンセリング利用時間は?

1回のお電話で20分程度を目安としております。また、電話カウンセリングは原則的に1人1日1回でお願いしております。

利用料金は?

無料で受けることができます。

面接によるメンタルヘルス・カウンセリングへの移行も可能か?

いったん電話をお切りいただき、改めて当組合専用無料ダイヤルにお電話いただくこととなります。

電話によるメンタルヘルス・カウンセリングの予約

あらかじめ翌日以降の電話カウンセリングを予約することができます。
※対応言語は日本語のみとなります。

利用方法は?

STEP
1
当組合専用無料ダイヤルにお電話いただき、自動音声ガイドの指示に従って、利用したいサービスの番号(電話によるメンタルヘルス・カウンセリング予約は「4」)をプッシュしてください。
STEP
2
予約受付担当者が所属団体名、名前(本名でなくても可)、保険者番号、弁護士国保の組合員・家族の別、年齢、性別、希望の日時等をお聞きし、ご予約を確定します
STEP
3
ご予約の日時に予約担当者が指定した番号にお電話いただきます。

予約受付時間は?

午前10時~午後6時(日曜・祝日および年末年始を除く)の間

  • ※その他の事項は、上記の「電話によるメンタルヘルス・カウンセリング」に記載されている内容と同じです。

こころのWeb相談

相談サイトURL
https://www.mh-c.jp/

  • ①上記URLへアクセス、弁護士国保固有のパスワードを入力してログインします。ご希望の相談内容を選択し、サービスの流れを確認後、「申し込み」をクリックしてください。
  • ②相談お申込み画面で必要項目を記入し、確認・申込みしてください。登録したメールアドレス宛てに、相談申込受付完了メールが自動配信されます。
  • ③プライバシー保護のため、回答は直接送信せず、カウンセラーからの返答通知のメールで回答を掲示するURLをお知らせします。(日曜・祝日・年末年始を除く3営業日以内に回答)。
  • ※返信メールは相談登録時のメールアドレス宛てに送信されます。
  • ※その他の事項は、上記の「電話によるメンタルヘルス・カウンセリング」に記載されている内容と同じです。

免責事項

本サービスはご利用者の方に適切なメンタルヘルス・カウンセリングを提供し、ご利用者の方のメンタルヘルスを改善させることが目的であり、当健康保険組合、およびサービスを運営する株式会社法研、株式会社東京カウンセリングセンター、ならびに関係するスタッフ(以上を総称して「サービス関係者」という)は、その目的を達成するために誠心誠意努力します。しかしながら、その目的が達成できなかった場合でも、サービス関係者はいかなる責任も負いません。また、本サービスは医師法等関連法令が規定する診察・治療や医薬品の提供は一切行いません。以上をご理解いただいた上でご利用ください。