健康診断事業概要

概要

健康診断事業は、被保険者を対象に健康保持・増進の一助として実施しております。健康の維持には、日ごろから身体の変化に気づくことが大切です。健康管理と疾病の早期発見・早期治療となるよう、年に一度は健康診断を受診ください。

人間ドック(ネットワーク受診)A、春季B・秋季C健康診断、生活習慣病健診(ネットワーク受診D、巡回型E)、特定健康診査(以下「特定健診」)Fを実施しております。
39歳以下の方は、生活習慣病の早期発見と予防のため、健診A~Eについて組合より補助いたします。
40歳から74歳の方については、生活習慣病対策として医療保険者に対し、特定健診の実施が義務付けられました(<高齢者の医療の確保に関する法律>第二十条)。
このことから、年度内1回に限り特定健診分の補助を併せて行います。健診A~F(健診A~Eは、特定健診の項目を含んでいます。これらの健診を受診しない場合は、地域の医療機関での特定健診のみF)を受診ください。

  • ※40歳以上の方で健診A~Eを受診された方は、健診Fは特定健診の重複受診となるため受診できません。受診された場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
なお、生活習慣病の重症化予防のため、健康診断結果により重症化リスクが高く医療機関での受診歴がない方に、「医療機関受診のご案内」を送付する場合があります。その際は、是非医療機関を受診ください。

  ご案内時期 ご案内方法 受診期間
人間ドック
(ネットワーク受診)
A 4月上旬 ホームページ 4月~翌年3月
春季健康診断
(弁護士会館実施)
B 4月中旬頃 組合員宛に郵送(東京三弁護士会の弁護士には、所属会より宛名ラベルの提供を受け郵送) 6月~7月
秋季健康診断
(弁護士会館実施)
C 9月中旬頃 11月~12月
生活習慣病健診
(ネットワーク受診)
D 4月中旬頃 ホームページ 5月~翌年3月
生活習慣病健診
(巡回型)
E 10月中旬頃 ホームページ 1月~3月
地域の医療機関での特定健診のみ F 4月中旬頃 40歳から74歳の方へ郵送 居住地区により異なる

検査項目一覧表

検査内容 A B C D E F 労安法
法定項目
1 身体計測
2 医師診察・問診
3 視力検査    
4 聴力検査(オージオ)    
5 血圧測定
6 心電図検査
7 尿検査(蛋白・糖など)
8 血液検査(血液一般)
9 血液検査(脂質)
10 血液検査(肝機能)
11 血液検査(膵臓)        
12 血液検査(腎機能)  
13 血液検査(血糖)
14 血液検査(血清学反応)        
15 血液検査(腫瘍マーカー)          
16 胸部X線検査    

17 胸部ヘリカルCT検査            
18 喀痰細胞診検査(蓄痰法)            
19 肺機能検査            
20 眼底検査  
21 眼圧検査        
22 消化器系検査(胃部X線検査)        
消化器系検査(胃部内視鏡検査)        
消化器系検査(ヘリコバクター・ピロリ検査)            
大腸検査(便潜血反応)    
23 腹部超音波検査          
24 動脈硬化度測定            
25 婦人科系検査(子宮がん検査)        
婦人科系検査(乳がん検査:マンモグラフィ)        
婦人科系検査(乳がん検査:乳房超音波検査)        
  • ○:基本検査項目
  • ▲:オプション検査項目
  • □:基本検査項目(どちらか1つを選択実施)
  • ■:オプション検査項目(どちらか1つを選択実施)
  • ※医師の判断にて実施する項目

※A・C・D・Eは労働安全衛生法に基づく健康診断の項目を含んでいます。

人間ドック(ネットワーク受診):A

全国の契約医療機関(当組合の地区範囲で約1,500機関)にて、人間ドック学会にて推奨され ている検査内容を統一して実施いたします。年度内1回に限り、組合より補助をいたします。
下記をご確認ください。

検査内容 日帰り人間ドックのご案内
申込書 申込書
医療機関 医療機関名簿

40歳から74歳の方は、「特定健診」年度内1回の受診を義務付けられております。人間ドッ ク(ネットワーク受診)に特定健診の検査内容を含んでいるため、併せて受診・補助となります。但し、春季・秋季健康診断または生活習慣病健診(ネットワーク受診、巡回型)にて特定健診を含む補助にて受診及び地域医療機関で特定健診のみを受診された場合は、補助の対象外にて40歳未満の料金となります。ご注意ください。

なお、組合の補助を受ける健診は、組合の保健事業のデータとして、保健事業の充実、健診に対する国庫補助金の基礎資料として組合にて管理致しますので、ご同意のうえご利用ください。

  • ※ご案内、医療機関名簿、申込書の郵送をご希望の場合は、組合事務局(03-6432-4701)へご連絡ください。

【健診事務委託先】

一般財団法人日本健康文化振興会
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷1-14-1 電話番号:03-3316-0777
業務時間:月曜から金曜(祝日を除く)の9時から17時半(12時から13時除く)

春季・秋季健康診断:B・C

東京三弁護士会との共催にて、弁護士会館(霞が関)、東京三弁護士会多摩支部、千葉県弁護士会等で春季(生活習慣病健診)・秋季(一般健康診断)を実施しています。特定健診のみの受診も可能です。

詳細は、組合ホームページの保健事業>健康診断事業>春季・秋季健康診断をご覧ください。

生活習慣病健診(ネットワーク受診):D

全国の契約医療機関(当組合の地区範囲で約1,500機関)にて、労働安全衛生法に基づく定期健康診断と特定健診の項目を含んだ検査を実施いたします。年度内1回に限り組合より補助をいたします。
下記をご確認ください。

検査内容 生活習慣病健診のご案内
申込書 申込書
医療機関 医療機関名簿

40歳から74歳の方は、「特定健診」年度内1回の受診を義務付けられております。生活習慣病健診(ネットワーク受診)に特定健診の検査内容を含んでいるため、併せて受診・補助となります。但し、人間ドック(ネットワーク受診)、春季・秋季健康診断または生活習慣病健診(巡回型)にて特定健診を含む補助にて受診及び地域医療機関で特定健診のみを受診された場合は、補助の対象外にて40歳未満の料金となります。ご注意ください。

なお、組合の補助を受ける健診は、組合の保健事業のデータとして、保健事業の充実、健診に対する国庫補助金の基礎資料として組合にて管理致しますので、ご同意のうえご利用ください。

  • ※ご案内、医療機関名簿、申込書の郵送をご希望の場合は、組合事務局(03-6432-4701)へご連絡ください。

【健診事務委託先】

一般財団法人日本健康文化振興会
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷1-14-1 電話番号:03-3316-0777
業務時間:月曜から金曜(祝日を除く)の9時から17時半(12時から13時除く)

生活習慣病健診(巡回型):E

巡回型の集団健診で、年度末1月から3月にかけて、関東地区約30カ所の公民館や公共施設等の会場で、のべ約60日間実施いたします。労働安全衛生規則の基づく定期健康診断と特定健診の項目を含んだ検査を実施いたします。
年度内1回に限り組合より補助をいたします。

検査内容 生活習慣病健診(巡回型)の実施について
健診内容 別表 生活習慣病健診検査項目表
日程表 令和5年度 生活習慣病健診(巡回型)実施日程表
申込書 令和5年度 生活習慣病健診(巡回型)申込書

40歳から74歳の方は、「特定健診」年度内1回の受診を義務付けられております。生活習慣病健診(巡回型)に特定健診の検査内容を含んでいるため、併せて受診・補助となります。
但し、人間ドック(ネットワーク受診)、春季・秋季健康診断または生活習慣病健診(ネットワーク受診)にて受診及び地域医療機関で特定健診のみを受診された場合は、補助の対象外にて39歳以下の料金となります。ご注意ください。

組合の補助を受ける健診は、組合の保健事業のデータとして、保健事業の充実、健診に対する国庫補助金の基礎資料として組合にて管理いたしますので、ご同意のうえご利用ください。

なお、この健康診断は、全国土木建築国民健康保険組合の家族生活習慣病健診に併せて実施させていただきます。そのため会場の掲示が「全国土木建築国民健康保険組合 家族生活習慣病健診」となりますのでご注意ください。

地域の医療機関での特定健診のみ:F

4月下旬に対象者全員へ『特定健診のご案内』を自宅宛てに郵送いたします。当組合が契約する地域の医療機関にて、特定健診のみの受診を希望される方は、申込書をFAX等でお送りください。『特定健康診査受診券』と居住地区の『特定健康診査実施医療機関一覧』を併せてお送りいたします。送付時期は、6月下旬以降、準備が整った地域からとなります。
なお、F以外の健診では、『特定健康診査受診券』は不要となります。

詳細は、組合ホームページの保健事業>健康診断事業>特定健診・特定保健指導をご覧ください。